時刻表
時刻表(佐世保線)20210701
運賃表(佐世保線)20220901
運行ルート・バス停のご案内
運行ルートに沿ったバス停を確認しながら、バス停をクリックすることにより、地図上で出発地/到着地の指定ができます。
佐世保行
表示する▼
スーパーノンストップ出島道路経由
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
ノンストップ
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
波佐見有田IC経由
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
諫早IC経由
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
長崎行
表示する▼
スーパーノンストップ出島道路経由
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
ノンストップ
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
波佐見有田IC経由
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
諫早IC経由
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
波佐見有田IC・諫早IC経由
= 乗車のみ
= 降車のみ
= 乗降可能
※1 『中央橋』は、佐世保出発便のみ停車いたします。
運賃・乗車券・回数券のご案内
運賃
区間 | 片道運賃 | 往復運賃 |
---|---|---|
長崎 - 佐世保 | 1,550円 | - |
長崎 - 佐々バスセンター | 1,800円 | - |
乗車券・回数券
- SUNQパス。北部九州版9,000円(3日間)、全九州版11,000円(3日間)と14,000円(4日間)。
- 全国交通系ICカードで「長崎・諫早エリア」~「波佐見・佐世保・佐々エリア」間のご利用の場合、100円引き(大人片道普通運賃)。
- 更に、nimocaでのご利用の場合は、ご利用5回ごとに1000ポイントを付与します。
(ポイント付与は、同一のnimocaによる大人片道運賃でのご利用が対象となります。)
(1枚のnimocaで複数人の運賃を同時に精算した場合でも「1回」としてカウントします。)
(ご利用回数は、毎月1日~末日までの間における、県営バスと西肥バスの両方の利用回数を合算します。)
(5回に満たないご利用回数は、翌月へと持ち越すことはできません。)
(ポイントは翌月中旬頃に付与します。)
(ポイント付与の上限はありません。)
(nimoca以外の交通系ICカードは、本ポイントサービスの対象外です。)
ご利用方法
- 座席のご予約は不要です。
- 車内は全席禁煙となっております。
- 車内へのペット(盲導犬や聴導犬の身体障害者補助犬及びそれと同等能力を有する犬を除く全ての動物)の持込は、トランク内に限り可能となっております。
持込の条件については、こちらをご覧ください。 - その他、ご不明な点がございましたら、お気軽に窓口へお問合せください。
お問い合わせ
ご利用方法やその他ご不明な点は、下記窓口へお問い合わせください。
窓口名称 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
長崎県営バス 長崎ターミナル | 095-826-6221 | 09:00~18:00 |
西肥バス 佐世保バスセンター | 0956-23-2121 | 06:00~21:00 |
お忘れ物は、下記へお問い合わせください。
窓口名称 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
長崎県営バス 長崎営業所 | 095-823-8233 | 07:00~23:00 |
西肥バス 長崎営業所 | 095-862-4422 | 07:00~23:00 |
西肥バス 北部営業所 | 0956-41-1230 | 09:00~17:30 |
高速バス佐世保線は長崎県営バスと西肥バスとの共同運行です。
令和3年4月1日より「Qバスサーチ」での検索で県営バス運行便は表示されませんのでご了承ください。