長崎県営バスの取り組み
長崎県営バスの取り組みをご紹介します。
長崎県営バスは、地域のみなさまの身近な存在として、地域に貢献する公共交通事業者を目指します。
安全・確実・快適・親切を目標に掲げ、皆様から親しまれるよう努めます。
交通安全教室
長崎県営バスでは、毎年9月20日のバスの日にあわせ、交通安全教室を開催しています。
平成30年は聖母保育園の園児の皆様に参加いただきました。
みなさまから親しまれる公共交通事業者として、公共交通利用促進および交通事故撲滅のための活動を実践してまいります。
地域・交流イベントへの参加
長崎県営バスは、地域のイベントや子ども達の催しに参加します。
地域のイベント等に“赤バス”や公式マスコット“ポポル“が駆けつけ、ぬり絵やペーパークラフト、運転席での記念撮影、輪投げやミニカーゲーム、忘れ物バザーなど様々な内容が盛りだくさん!!
この機会にぜひ、みなさまの身近な乗り物“長崎県営バス”とふれあってみませんか。
(平成30年度)長崎県営バスが参加したイベント等
- 諫早グルメフェスティバル(4月22日)
- 橘小学校区夏まつり大会(8月4日)
- 諫早市お茶の間通り商店街夏祭り(8月26日)
- 多良見ふるさと祭り(10月21日)
- いさはやエコフェスタ(10月28日)
- 長田わいわいフェスタ(11月3日)
- おおむら秋まつり(11月4日)
- ながさきエコライフフェスタ(11月10日)
- 路面電車まつり(11月11日)
- いさはや灯りファンタジア(11月18日)
- 産太くんの誕生祭(2月9日)
バスのお絵かき
長崎県営バスでは、子ども達が描いた絵を運行中のバス車内に展示しています。
元気いっぱいな園児たちの絵を眺めながら楽しくバスにご乗車いただけます。
通常、3か月間の展示を予定しています。
バスのお絵かきをご希望の団体様がございましたら、長崎県交通局運輸課
(電話番号095-822ー5141)までお問い合わせください。
平成30年度バスのお絵かき展示団体様
児童養護施設 浦上養育院(長崎市)
深海保育園(諫早市)
バスの日企画(毎年9月20日)
毎年9月20日はバスの日を記念して、さまざまな企画を実施しています。
平成30年度のバスの日企画では、県営バスInstagram開設記念「県営バスフォトコンテスト」
を初めて開催しました。
SNSを使ったフォトコンテストとして、Instagram及びTwitterから作品を募集し、合計
209作品が投稿されました。その中から合計8作品を優秀作品として選定しました。
優秀作品は2019年県営バスオリジナルカレンダーに掲載いたしました。また、投稿いただいた作品は、
今後の県営バスの営業・広報活動において使用させていただきます。
県営バス創立記念行事(毎年3月24日)
毎年3月24日は長崎県営バスの創立記念日です。
長崎県交通局は1934年(昭和9年)に設立され、2019年(平成31年/令和元年)で85周年を迎えました。
日頃より県営バスをご利用いただいているお客様への感謝の気持ちと、これからも広く県民に愛され、親しまれるように、毎年創立記念行事を実施しています。
平成31年の創立記念行事として、3月22日に諫早市のうき福祉村にあります「天恵荘」にて、「バスガイドによるバスのバーチャル旅行」を開催しました。
会場をバス車内に見立てた観光案内を行い、観光地の見どころをゲームやクイズ、また各地の民謡を一緒に歌いながら、楽しくガイドをさせていただきました。
参加いただいた皆様にも大変喜んでいただき、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ドライビングコンテスト
長崎県営バスでは、平成15年から車イスのお客様にスムーズにバスに乗車していただけるよう車イス介護コンテストを実施し、車イスの乗車技術の向上に努めてきました。
平成31年は車イスの乗車技術に加え、安全運行のために運転士として必要な運転技術や接客接遇の技術を競い合う「ドライビングコンテスト」と名称を変え長崎県運転免許試験場にて実施しました。
乗合部門の『赤バスの部』と貸切部門の『青バスの部』の2部門設けて、各営業所から選ばれた運転士が日頃培った技術を生かして設定されたコースを走行しました。
地域に貢献する公共交通事業者として、これからも安全運転及び交通バリアフリーのための活動を実践してまいります。
世界遺産登録記念ラッピングバス出発式
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が平成30年7月、世界文化遺産に登録されたことを受け、本県の魅力を広く発信するために長崎県営バスの高速バス5路線の車両に観光PRラッピングを施し運行を開始する「世界文化遺産登録記念ラッピングバス出発式」を開催いたしました。