長崎県交通局(長崎県営バス)では、10月31日までの期間限定で「昼間全線フリーパス」を販売いたします。
「昼間全線フリーパス」は10時から17時までのお昼の時間帯に、長崎県営バスの一般路線バス全線が乗り放題となるお得な定期券です。
比較的バスの利用者が少ないお昼の時間帯を設定することで、1か月あたり定額7,000円と、大変リーズナブルな料金設定となり、お買い物やランチ、お子様連れでのお出かけなど、様々な場面で気軽にバスをご利用いただけるようになります。
さらに、長崎市民については長崎市民特別価格(※)1か月3,500円での販売を行います。
是非この機会に、便利でお得な「昼間全線フリーパス」をお試しください。
(※)長崎市民を対象とした特別価格は、長崎市の「バス・路面電車昼間定期券販売費補助金」を活用した取組です。
販売価格
1か月7,000円(税込み)
なお、長崎市民については、長崎市民特別価格1か月3,500円で販売
(購入の際、長崎市民であることがわかる公的証明書をご持参ください。)
販売期間(期間限定販売)
令和5年7月18日(火)から令和5年10月31日(火)まで
※令和5年8月1日(火)以降のご利用開始となります。
通用期間
ご利用開始日から1か月間
ご利用開始日は、令和5年8月1日(火)から令和5年10月31日(火)
の間で設定いただけます。
なお、月の途中からでも1か月単位でのご利用が可能です。
(※新規・継続ともご利用開始日の15日前からご購入いただけます。)
適用時間帯
10時から17時まで
適用パターン(乗車または降車が適用時間内であれば有効)
対象路線
長崎県営バスの一般路線バス全線なお、高速道路を経由する以下の路線ではご利用になれません。
・空港リムジンバス
・高速シャトルバス(諫早・大村線)
・佐世保線
・県外高速バス(北九州線・熊本線・大分線・宮崎線)
販売場所
長崎ターミナル、諫早ターミナル、大村ターミナル東長崎営業所、長与営業所
★各販売場所の営業時間については、こちらの「購入窓口」をご確認ください。
購入方法
●nimocaカードをお持ちでない方新規カードにて「昼間全線フリーパス」を発行します。
なお、カード発行には、デポジット(預り金)500円が別途必要です。
●nimocaカードをお持ちの方
利用者ご本人のカードへ「昼間全線フリーパス」を発行しますので、お持ちください。
なお、他の定期券をご利用中の方は、定期券の解約・払い戻し手続きが必要です。
※長崎市民の方
長崎市民の方につきましては、長崎市の補助金により、半額の3,500円
で購入することができます。購入時に長崎市民であることが確認できる
公的証明書(健康保険証など)の原本をご提示ください。
※長崎市の住所の記載があるものをご用意ください。
利用上の注意
・長崎県営バス・長崎県央バス以外ではご利用できません。
・高速道路を経由する路線はご利用できません。ただし、以下の路線については一部ご利用できる区間があります。
★空港リムジンバス[長崎駅前]-[正念] 間で、乗降取扱ができる区間
★空港リムジンバス[植松東] -[長崎空港]間で、乗降取扱ができる区間
★高速シャトルバス[諫早駅前]-[東厚生町]間で、乗降取扱ができる区間
・利用時間外でご利用される場合は、事前にチャージが必要です。
よくあるご質問
Q:紛失した場合、再発行は可能ですか。
A:窓口で再発行の申し込みができます。
再発行のお申込み手続き後、受け取りまでに2日程度期間を要します。
再発行手数料として520円、新カードデポジットとして500円が必要です。
Q:他の割引との併用は可能ですか。
A:障がい者割引など他の割引との併用はできません。
Q:払い戻しは可能ですか。
A:購入された窓口で払い戻しが可能です。
1日あたり520円分(260円×2)使用したものとして計算し払い戻します。
また、払戻し手数料として520円が必要です。
Q:他の定期券との重複はできないのですか?
A:1枚のnimocaカードには1種類の定期券情報しか載せることができないため、
他の定期券と「昼間全線フリーパス」を重複して発行することができません。
ご面倒ですが、いったん他の定期券の解約・払戻手続きを行っていただくか、「昼間全線フリーパス」を新規で発行してください。
なお、解約・払戻手続きの場合は、払戻手数料として520円が必要です。有効期間の残日数によっては払戻金がない場合も
ございますので、ご了承ください。
新規発行の場合は、デポジット(預り金)500円が必要となります。
Q:利用開始日を10月31日以降に設定することは可能ですか?
A:販売期間終了日の10月31日まで利用開始日に設定可能です。
(利用期間の最長は11月30日まで。)
11月30日までの利用を希望される方は、10月31日までに購入をお願いいたします。
(チラシはこちら)